今日は桜の偵察に県北のほうに行ってみました。
これは岡山市中心街の後楽園です。
朝9時ごろにもかかわらず、そこそこの方がおられました。

どんどん北上しここは美咲町。ここでも桜を見ることが出来ました。

さらに北上し真庭市。俗にいう蒜山です。
ここの直線は1キロぐらいあり結構好きな光景です。

昼食におこわを取り、蒜山ジャージーランドへ。
ここから見た原っぱです。
もう少し暖かくなると牛が放牧されるようです。


最後に旧落合町の醍醐の桜へ。
岡山県でも有数の桜の木ですがまだ咲いていませんでした。


1号機は痛みが激しく、補強まみれなので2号機も用意されているようでした。
残念ながら、2号機も咲いていませんでした。

というわけでやはり県北のほうは咲いていませんでしたね。
因みに新庄村のあたりではつぼみにもなっていませんでした。
今日の走行距離310k。
朝9時ごろにもかかわらず、そこそこの方がおられました。

どんどん北上しここは美咲町。ここでも桜を見ることが出来ました。

さらに北上し真庭市。俗にいう蒜山です。
ここの直線は1キロぐらいあり結構好きな光景です。

昼食におこわを取り、蒜山ジャージーランドへ。
ここから見た原っぱです。
もう少し暖かくなると牛が放牧されるようです。


最後に旧落合町の醍醐の桜へ。
岡山県でも有数の桜の木ですがまだ咲いていませんでした。


1号機は痛みが激しく、補強まみれなので2号機も用意されているようでした。
残念ながら、2号機も咲いていませんでした。

というわけでやはり県北のほうは咲いていませんでしたね。
因みに新庄村のあたりではつぼみにもなっていませんでした。
今日の走行距離310k。